どのくらいの睡眠時間が最適??

「どのくらいの睡眠時間を

  確保すればいいの?」

 

と、疑問を持ったことはありますか?

 

f:id:SMendy:20210118003341j:plain

 

当時、私が受験生の頃は

 

「最低でも6時間は寝ろ。」

 

と、塾の先生に言われていたので

 

最低でも6時間の睡眠は

とるようにしていました。

 

しかし、その睡眠時間が

本当に適しているのかはわかりませんでした。

 

では、実際は

 

「どのくらいの睡眠時間が

学習をしていくうえで

適しているのか?」

 

明らかにしていこうと思います。

 

睡眠しているときに、脳は記憶を整理するため

 

学習において睡眠はとても重要なことです。

 

適した睡眠を知り、実践することによって

 

あなたの学習の能力は

グーンと伸びること

間違いないです!

 

もちろんそれは、偏差値UPにも直結します!

 

f:id:SMendy:20210118002721j:plain

 

では、どれほどの睡眠時間が適しているのか?

 

単刀直入にいうと

 

適した睡眠時間は

人それぞれです。

 

f:id:SMendy:20210121172835j:image

 

しかし、一般的に6時間~7時間半の睡眠時間が適しているといわれています。

 

それでもなかには7時間半だけだと

眠くて活動できないという風な人もいます。

 

「じゃあ結局、

睡眠時間なんてどうでもいいじゃん。」

 

と、思ったあなた

 

そういうわけではありません。

 

ここで重要なのは

 

自分に最適な睡眠時間により

 

翌日のパフォーマンスを

向上させることです。

 

f:id:SMendy:20210121173034j:image

 

いくら「6時間睡眠が最適だ。」

 

といわれても

 

その生活に慣れることができず、

眠気とたたかいながら勉強をしていては

意味がありません。

 

不慣れなことを無理に続けて、

病気になる可能性すら出てきます。

 

快適な状態は

勉強の質を高めます。

 

f:id:SMendy:20210121173118j:image

 

そんな状態を作るために、

あなた自身に適した睡眠時間をとることが

大切です。

 

そのためには、

その睡眠時間を知る必要があります。

 

これは、

あなたにしか知ることが

できません。

 

いくら、ネットで調べても

 

一般的に良いとされる

睡眠時間しかでてきません。

 

では、どうやってあなただけに適した睡眠時間を知るのか?

 

私が、受験生の頃にやっていた方法を、

詳しく紹介していこうと思います!

 

まず

 

ペンとメモ帳を

用意しましょう。

 

f:id:SMendy:20210118003715j:plain

 

次に

 

日付を書きます。

 

そこの隣に

 

その日とった

睡眠時間と

健康状態と、

勉強の集中度を

メモします。

 

たとえば

 

「1月21日 6時間 良好 集中できた」

 

という感じにメモしましょう。

 

これをとりあえず1か月間、

続けてみてください。

 

「ちょっと疲れがたまっている」

というような感覚があれば

 

睡眠時間を変えてみてください。

 

つまりは自分を

実験するというわけです。

 

f:id:SMendy:20210121173335j:image

 

そのデータを見える化するために

メモをとります。

 

ちなみに私の場合は

だいたい6時間半の睡眠が

最も適していました。

 

快適な勉強状態は

勉強の質を

かなり上げてくれます。

 

f:id:SMendy:20210118003857j:plain

 

そんな快適な状態にしてくれるのは

 

あなただけに

適した睡眠時間です。

 

その睡眠時間というのは

あなたにしか知ることはできません。

 

それを知るために今日から

あなたの日々を記録し

 

あなただけの睡眠時間を

探していくところから

はじめましょう!

 

f:id:SMendy:20210121173512j:image

 

ありがとうございました。